珈琲蔵人「プレミアム珈琲」
豊かな大地に育まれた、一粒一粒の豆の声を聞く。
そんな思いで丹念に炒り上げた珈蔵蔵人の技をご賞味ください。
エチオピア・モカ
エチオピア・モカコーヒーの最高傑作と絶賛されるこのコーヒーは、モカフレーバーと呼ばれる良質な熟味と馥郁としたアロマ、そして後に残る芳醇な味わいが特徴。粒選りのボールドビーン(大粒)は、需要がよく極めて希少価値の高い逸品です。
コロンビア・ナリーニョ・スプレモ
コロンビア南部、標高2000mのナリーニョ地区で栽培されるコーヒー。アラビカ種ティピカを伝統的な農法で栽培。収穫後、パティオ(中庭)にて機械を使わない天日乾で仕上げ、優れたコクと甘い香りを引き出しています。
タンザニア・キリマンジャロ
アフリカの最高峰キリマンジャロの南スロープで採れるコーヒー。天日乾燥で育てあげた、野性的で力強い酸味とコク、豊かな香りは、まさにアフリカを代表するコーヒーです。
ブラジル・サンジョゼ)
ブラジルのクラシフィカドール(コーヒー鑑定士)が認定する最上級品ストリクトリーソフトの格付けがされたコーヒーです。柔らかな熟味・甘味・コクと三拍子揃った味わいは、ブラジルコーヒーの銘品といわれています。
グァテマラ・アンティグア
天然乾燥珈琲。コーヒー栽培の最標高地区、アンティグアのサンセバスチャンでは、豆の乾燥には機械を一切使わず、自然の陽光を利用し1~2週間じっくりと時間をかけて乾燥します。この為コーヒーは旨みが増し、調和のとれた味が醸しだされます。
ブルボン・サントス
ブラジルのごく限られた農園のみで栽培されるコーヒー。ブラジルコーヒーの黄金時代を象徴する、古き良き時代を彷彿させるバランスのとれた香りと味わい。伝統的なコーヒーとして根強い人気があります。